園のこと

入園のご案内

職員紹介

オレンジブログ

給食室より

お問い合わせ

オレンジブログ

ブログは現在準備中です。

オレンジキッズ保育園ってどんなところ?

4つの保育理念

当園の特長

働く人たちをサポート

地域の保育ニーズに応えられるよう7:00~20:00まで開園しています。鹿児島市内からの帰宅や、勤務時間が夕方遅くなってしまう保護者さまの働くをサポートいたします!

【土・日・祝】も開園

お勤め先によっては「土・日・祝日」がお仕事の方も多いと思います。当園では月~土に加え日・祝も開園していますので、週末も引き続き安心してお預けいただけます!

手ぶら保育

給食やミルク、お手拭きや着替えなど保育園で準備します。手ぶら保育なので、「おむつと連絡帳」のみご準備いただいてお越しいただければOKです!

栄養満点!

当園のおやつと給食は、全て栄養満点の手作りです。栄養士が考え調理師がつくったオリジナルのメニューで、園児のみなさんの心と身体を育てます!

電解水素水の設置

不純物を除去した3種類のお水を給食・ミルク・体拭きなど目的に合わせて使用します。子ども達の健康にもつながり、環境にも優しい安心・安全のこだわりです。

心安らぐBGM

園内ではオルゴールなど、子どもたちがリラックスできる音楽を流しています。日中の活動中は気づきにくいですが、午睡中の静かな時は、リラックスできるアルファ波が感じられます。

園での生活

1日の流れ

時間0歳児1・2歳児
7:00 ~ 7:30
(延長保育)
順次登園視診検温自由遊び
7:30 ~ 9:00
9:00 ~ 9:30片付けおむつ交換片付け排泄
(1歳児のみ)朝のおやつ
9:30 ~ 10:00朝の会おやつ体操朝の会手洗いおやつ
10:00 ~ 11:00外気浴お散歩室内遊び
(必要に応じて) 離乳食午前睡
外遊びお散歩室内遊びリズム遊び体操
11:00 ~ 12:00おむつ交換給食排泄手洗い給食給食片付け
12:00 ~ 14:45お昼寝
14:45 目覚めおむつ交換目覚め排泄手洗い
15:00おやつ
15:30 ~ 16:00自由遊びおむつ交換降園準備帰りの会自由遊び排泄降園準備帰りの会
16:00 ~ 18:30自由遊び順次降園
18:30 ~ 20:00
(延長保育)

年間行事

4月5月6月
春のお散歩 こどもの日 感触あそび
7月8月9月
七夕・プール遊び 夏祭り 十五夜
10月11月12月
ハロウィン 秋を見つけよう クリスマス
1月2月3月
お正月・雪遊び 節分・豆まき おひな祭り・卒園式
4月5月
春のお散歩 こどもの日
6月7月
感触あそび 七夕・プール遊び
8月9月
夏祭り 十五夜
10月11月
ハロウィン 秋を見つけよう
12月1月
クリスマス お正月・雪遊び
2月3月
節分・豆まき おひな祭り・卒園式
毎月の行事
体操教室リトミック教室
お誕生日会避難訓練

園児募集

定員19名
お預かり基本時間7:30 ~ 18:30
朝延長7:00 ~ 7:30
夕延長18:30 ~ 20:00